非公式
昨日のニコニコ新情報出してから 角川くんの株めっちゃ下がってるみたいですね
けもフレでも問題起こしたし 艦これくんも最近アレだし
角川さん 大丈夫なんですかね これも時代の流れ…なのか?
ニコニコくんの独自文化は好きだし
検索とかしやすいから 頑張って欲しいんですけれど
きびしそうだなぁ
プリキュア15週年ってマジ? 次ははぐプリですか??
そんなになるか… 考えてみたらそりゃそうだ 本当になげえよなぁ
人によってはリアルで初代観てた民の息子娘が観るレベルで続いてるよね
まあぼくはスマプリとまほプリぐらいしか知らないし それもあんまり観てないけど
なんだかんだ黄瀬やよいちゃんはカワイイと思うキモヲタですええ
TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」 PV
ロリアニメ やっぱり… 日高里菜さんを…… 最高やな!!
豚さん大満足 かわいい 小倉唯さんもいらっしゃるんですね ほーん
まあよくある感じになりそう 最初だけノリノリで結局観なくなる気がする
はいゲームトーク
アズレンくん
やっと箱任務まで行きました……
2週間 おもざくらの金箱貯めてましたが やっと開けれます
15個あるやんけ! よっしゃ あけたろ!!
は? わくわくかえして


えぇ… なんかすげえしょっぱい カタパルトとバルジがちょっとうめえぐらい
うーんこの もうちょい使える☆5がほしかったなあ
これも開ける
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はじめてまともな主砲が出たのおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはうれしい 魚雷の☆5が出たことないんだけど なにこのドッカンテーブル
主砲が出てくれたので ついにジャベリンちゃんの総合力が4000を越えました
この総合力あんまりアテにならないよね
明石ちゃんの任務は次8-4クリアなんですよねえ


7-4までは全部クリアしたんですけれど Stage8はまだ手を付けてないんですよね
全滅とか狙わなければ クリアぐらいなら出来るのかなぁ
ハードはStage5埋めました 明日6が来るらしいけど どうなるのか
ミリシタくん
なんか今日はすごい調子良かった なぜだかはしらない
あと2万位は250ポイントぐらい足りなくて入れませんでした ままええわ
まーたショータイム先輩か SRマスピとか出たことないんだけど
マジメにやってないからですねこれは
バンドリくん
次のイベントが出ましたね
うわああああああああああああああああああああ
これはゆうさくちゃんが限定だあああああああああああああああああああああ
欲しい けど出ないよね 1.5%の闇は深い あでもピックアップ単体なら
そんなに他ゲーと変わらないのかな? まあ回す気は起きない
デレステくん
の前に
これやる
ちーん
これ観てました ランキングの仕様的に12位のアレが実質1位なのでは
結構面白いランキングでしたね 動画長いので データだけみたい人は ココ
あんまりネタバレしないようにするけど 完全には無理なので一部紹介しながら
ライブ効果とアニデレから時間が経ったことの2つがあって
アニメBD曲がかなり市民権を得た反面 アニメ曲は魔法が解けたのか
大分下火でしたね あとはライブが映えする曲は結構強めでしたね
なんというか 直前にあった出来事でランキングが大きく変動するって
コンテンツとして 大分みんな出来事に感心あるってことだから
結構うまくいってるんだと思う ホイホイでもミーハーでも 良いことだと思いますわ
内訳とかも結構詳しく書いてあって これ以外にもいろいろあって結構楽しく見れた
やっぱりラブレターは初期から黎明期辺りモバやってるPにそこそこ人気なんですね
7年~の民はぼくよりも歴長いので どういう層かわからんわ
ぼくがはじめてアイドルマスターってゲームをやったのは多分2011年にアニマスあって
そのあとに箱m@sやったのが最初かな 多分 雪歩ちゃん選んで音ゲーしてました
XBOXのAボタンとBボタンの位置に違和感しかなくてコントローラー投げそうでした
女性の民のランキングとかも出るから結構ありがたい ラブレターはまあ偏るよね
総合5位のやつが1位だと思ってたんだけど 意外だったわ 3位もすげえ意外だった
普段デュンヌさんの情報とか 陰キャのぼくは知りようが無いから おもしろい
デレステに入ってない曲だと
ステップ!
とか
たくさん!
とか
好きなんですけれど
一応ランキング入りしててよかった ステップくんは完全に幕張公演の影響なんですが
はよう5thの円盤でないかなぁ 石川公演ももう一度みたい あくして
ゆかゆかのりこの曲とかも結構良い順位でしたけれど やっぱりライブ楽しかったし
良い曲もらったよねぇ
ちなみに一つ投票するならM@GIC☆に投票します おっちゃんコレ好きやねん…
総合は ライブ効果もあって あの曲が1位だと思ってましたが2位でしたね
ベスト10ぐらいからある程度展開読めてましたが まさかアレが1位だとはなぁ…
これもライブ効果ありそう 3位は相変わらず強いよなぁ 来年もまたやってほしい