5年ぶりにポケモンバンク開いた
どうもこんばんは ぺんぎんです
今日はポケモンダイレクトがあって新情報が出ましたね
絶対ダイパリメイクだと思ってたのに違かったわ まだ引っ張るかー
でも新情報クッソワクワクした やっぱりポケモンが好きなんやなって
とりえあず6月と秋に新ポケ 新教え技で環境が変わるようで
まだまだ飽きずに育成と対戦ができそう 環境が変わるってのはすごくいいこと
はよう輝石トドグラー使わせてクレー
#ヨロイじま と #カンムリせつげん には、これまでのガラル地方には登場しなかったおなじみのポケモンたちも、たくさん生息しています🙌
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2020年1月9日
伝説のポケモンたちも含めて、合計で約200種類以上が出現し、仲間にすることができます✨#ポケモン剣盾 #ポケモンダイレクト pic.twitter.com/aFgvb2IYrm
今までの低火力低速ゲーが嘘のようにいつものメンツばっかりな環境になりソ
今の環境はポケモンでも数少ない奇跡みたいな環境でとても好き
ヌオーとかの実数値H200B(D)150で受けれるし リザードンフライゴンのS100が上位
そんな環境 ぼくは好きです ドラパとかもいるけれど 準伝いないのが
かなり種族値の平均下げてると思う合計500あればかなり高い方なのすげえよな
王政復古の大号令とかいわれてますけれど 今の環境どうなんかな
とりあえずA252ドラパのドラゴンアローは無振りで耐えて
げきりんで返り討ちに出来るようで やっぱり耐久おかしいよこいつ…!


ヤドンが追加された 突然のサプライズ実装枠 捕獲も出来る 進化はしない
ガラルヤドンはエスパー単タイプのようで 進化するとどうなるかな
どうでもいいけれどこの体長低いポケモンに話しかけるときかがむの芸細だよね 良き
かわいい ちなみに色違いは金色らしい
衣装も増えるらしい マリーちゃんセット出せって要望多かったんやろうなぁ…
それよりもママが着けてるアンダーリムのメガネ実装しろってずっと言ってンだルルォ?
あとはいつもの過去作産がうんたんかんたん
これやると結局資産の差がひどすぎてORASもサンムーンも解禁されたら
レートやめてたんだけれど今作はどうしよう いつものボルトランド環境ではなさそう
というかワイのポケモンたち生きてるんかな ポケモンバンク実装されて
6年くらい前に一度使ったけれど それから課金もしてないし
どうなんですかね と思ってやってみた ドキドキ
久々に3DSつけようと思ったらそもそもどこにあるかわからずに捜索して
ソフトがどこにあるかわからなくて捜索して 充電器を掘り起こすために捜索した
チカレタ…… 久々にやると画面ちっせえな 当時はクッソでけぇ!って感動したのに
なんだかんだゲーム機も進化しているんだなぁ


なっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつ XYも11月15日にはじめてたらしい
わいこのゲーム400時間もやってたんか… 剣盾はそこまでやるんかな やりそう
リボン付きプルオーバーは神 はよう新作でも実装して
そんな話は置いといて
まだあったわ 多分5年とか課金しないで放置してたと思うけれど
残ってたわ うれしい ぼくが中学生の頃にRSで厳選したメタグロスとかも残ってた
別になくなってもいいけれど 久々に会うと感慨深いものがあるね


XYとORASで出た色違いも残ってた これもうれしい


今日もやりました プランクきつすぎな
と思ってたけれどワイドスクワットもやばくて笑えない
シャッフルで出ることに怯える枠2つに増えて震える