PS5はバツボタンで決定っていう洋ゲー基準で統一するらしいですね
ぼく洋ゲーやらないからなれるの大変だなぁと思ったけど
そもそもPS5でやりたいゲーム今の所とくになかったわ 買うの数年後になりそう
ドラゴンウォーズRTA_2時間49分51秒_part1/ぶり
突然のbiim兄貴やんけ 既に失踪タグ自分で付けてて草
本日20:00より「アイドルマスター スターリットシーズン」スターリットレポート!」を配信いたします!
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) 2020年10月6日
タイムシフト予約などご視聴の準備をお忘れなく♪#スタマス #スターリットシーズン
【ニコ生】https://t.co/Snj9BY7RPb
【YouTube Live】https://t.co/yiEy5LMDcs pic.twitter.com/nbBmzYguou
やっていたらしい 新作は来年に延期! かなしいなぁ おのれ流行り病
デスヨネー
^~
アイドルマスタースターリットシーズン
— アイマス通信 (@imas_tsushin) 2020年10月6日
杜野凛世の絆コミュを一部公開 pic.twitter.com/CkQABlju49
シャニマスキャラが3Dで動いとるやんけ!! 真乃ちゃんあくして なぁ
戦翼のシグルドリーヴァ 第1話
1話が長くて草 オリジナルの戦闘機アニメ リゼロの人が脚本らしい へぇ
最初の5分ダラダラなにか説明してたけれど頭に入ってこなくて草 これいる?
要は女の子が戦闘機に乗って能力使って地球外生命体と戦うよくあるやつね
これは… コトブキみたいなガチ系ではなく カワイイ系じゃな??
でもなーんかキャラがそこまでこれだってキャラがだな
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! 観ます
声優がクッソ豪華ですごいなこのアニメ モブオッサンまで存在感が半端ない
静止画だと伝わりにくいけど 戦闘機アニメだけあって 戦闘中は結構迫力あるね
あと腹黒ピンクの 園香ちゃんが かわいい
そこそこ面白いぐらいだけど結構軽めな雰囲気だからスカイガールズみたいに
かわいい女の子がきゃいきゃい戦闘するアニメなら観ようかな キャラはかわいい
人が死んでったりする鬱展開とかリゼロ展開みたいな要素はいらんぞ
あとキャラの原案は藤真拓哉さんなんだけど とても良き
ストパンと枠がかぶってる的な意見があるけど どっちも観ればええねんな
今日もやったよ
だれかほめて