最近AI絵がまた話題になってますね まあ国内で禁止してもこうなるわな
すでにDLSiteとかでAI絵が有料で売ってるようですね それは売れるんか?
やっぱりこの流れは止まらんけど、AI絵はどこか変だから手直しする人は必要なんかな
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第1話「DIYって、どー・いう・やつ?」
タイトルなげえな 新潟発電動工具販促アニメ
主人公がうまい系じゃなくて ガチ勢と出会う系
ワイ工学部だからか これ主人公は工具持たせてはダメなタイプではと思ってしまう




工具が出てくる 青だから〇〇みたいなメーカーまではわからん


面白いかどうかは微妙なところだけど、たくみちゃんはかわいい
【着せ替え】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) 2022年10月6日
ジャベリン レジェンド達成!?
「はぁ、はぁ…ついに手に入れました!勇者の……だ、大丈夫!ちょっと見た目が変ですけど攻撃力はちゃんと上がっていますから!」
次回メンテ後、「ジャベリン」着せ替え追加ボイス実装予定!#アズールレーン pic.twitter.com/OulT6qALpt
ジャベリンチャン!!
他の初期艦組にも衣装追加ありそうね これ何もってるの? ブリ??
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2022年10月6日
新しく発見されたポケモンや、新要素「ピクニック」「わざマシンマシン」なども紹介するよ!
フルバージョンの映像はこちらからチェックしてね!https://t.co/cD3GMcTjKv #ポケモンSV pic.twitter.com/cvyBZSX1yT
若干の新情報 キリンリキくん進化しとるやんけ



ほーん… 今作は目とかも変えられるようですね
あとデフォ名はアオイちゃんとハルトくんで青春なの? こいつら日本人だったんかい
ユウリちゃんには敵わないけど、思ったよりカワイイ系とかにもなれそうではある



ちょっとやってきました
47の難しいやつが埋まったから重い腰を上げてソフランを攻略し47を90%にしました
9割埋まったとかやべえな すごいじゃん





48も結構埋まって45%になりました
理由は全くわからんけどなんかめっちゃうまくなってたわ なんで?


49やってみたらゲージが残ったのうれしすぎる
しかも面白半分でスクリーン選んだら黒菱付いて草 太古の大ボスをついに捉えたゾ…
感慨深すぎてクリアしてないのに泣いちゃう すげえわワイ
うおおおん



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
閉店理由?でポップン16が稼働していたから行ってきた 懐かしすぎてやべえ
まだキッズでゲーセン行って命がけの1~2クレ使って帰るとかだった頃を思い出すな
最高難易度の43(現49~50)に3曲しか居なくて草 ガバガバ難易度表記である
当時はこの辺のフルコンなんてランカーのごく一部だけで
フルコン達成者が出ると巷で話題になったりしてたんじゃぞ


過去Verといったらこれ好き 16でもめちゃくちゃプレイした記憶があるンゴ
何故削除されてしまったんや…
選曲画面の右下が今より不便だけど今より気合入ってる気がする
ポップンミュージック版権一番の良譜面といえばコレよな
踊る大捜査線とかもだけど これも版権切れて削除されたのが悔やまれる
久々にやったけど、やっぱりやっていて気持ちがええんじゃ


なおハイスピが6速までしかないので 合わせられなくてスコアが死んだ模様 オソォイ
お邪魔2速*3.5でやらんとダメか 当時よくこんな不便なゲームやってたな


現レベル換算48の釈迦、クリアできませんでした!!11 ぐぬぬぬ
でもなんか当時憧れてた曲を未来のワイが大人の力で攻略してる感があって
すげーワクワクしたというか 若返った気持ちになったゾ


なんとこのバージョンでポップンミュージック10周年! すごい! めでたい!!
すげー昔のゲームだけど楽しかった でもピーチアイドルとハウスやり忘れた おのれ
エレクトリカルパレードは譜面で演奏してる感すごいあるからいいよな
これとパニックポップくん復活してくれよなぁ頼むよ